釣りキチブログ

久しぶりに釣りを再開した釣りキチです。

ルアーが絡まって取れない問題

皆様お疲れ様です!

釣りキチです。

 

本日のテーマは、

ルアーが絡まって取れない問題

 

 

 

はい。

永遠のテーマですね。

 

僕のように、面倒くさがりでルアーチョイス時にガチャガチャ鳴らしてる方も多いんじゃないですか?

え、そうでもない?笑

勝手に皆さんそうだと思ってます笑

 

そんなあなたに!

地獄のガチャガチャ祭りから解放される方法をお教えします!

 

 

はい!どうでしょう?

自慢かって?

違います笑

 

もう、既存も既存。

皆様当たりまえの方も多い、なんとも浅い回答ですが、

ガチャガチャしたくなければ、整理してゴムで止める

これで解決です!笑

 

 

すみません

特別な方法を思いついたわけではないんですが

 

これ、僕もわかってて面倒でやってませんでした

しかし、厳寒期になって風で釣りにならないタイミングになって。

さらに、トレブルフックを交換するのに興味をもったりたまたましたもので、

これを機会に全てまとめてみました!

 

今までは、2つのボックスにごちゃごちゃに突っ込んで、ベストに入れていたんですが、

何より重い笑

肩はこるし、腰は痛いし

 

なんとかこれで、解消されればと思っています。

 

 

これからは、几帳面な方はやってると思いますが

大きなボックスを車において、そこに綺麗にしたルアーを1つずつ輪ゴムで針を止めて入れています

あとは、釣行のときにルアーを選んで、

必要なものだけを持っていく

ココ大事!

 

必要なものだけをもっていく!

 

そして、空いた片方のボックスには使用後のルアーを入れて、

きちんと洗う

 

今年はこれを心がけたいと思っています!

 

 

 

まーなんとも、中身のない内容なんですが笑

 

もし僕と同じで面倒くさがりでやってない方いましたら是非!

ガチャガチャほとんどしなくてルアーが取れるので最高でした!

釣りキチ、リーリングスピードに迷走する

皆様お疲れ様です!

 

買ったばかりの竿が気持ち良すぎてたまらない、釣りキチです!

 

本日のテーマは、

リーリングスピード、1秒に一回は思ったより早い。

です!

 

今回悩んでた答えは、もうタイトル通り、1秒に1回ってのは思ったより早いよ。

って話で結論終わってしまいます

 

 

下手っぴの僕は、釣れない理由は何なのかずーっと考えているタイプで、

多分一番は、

魚がいるときにそこに行かない。

それが原因なんですが、

やっぱプロの人がうまい事釣っているのを見ると、

それだけじゃない部分もでかいよなーと考えます。

 

ルアーチョイスや、レンジなど気にすべきとこは沢山ありますが、一番手軽にできて、かつルアーの性能をひねりだすと思ってるのが

巻きのスピード

 

自分の近くのポイントは、基本的に流れが弱いところが多いです。

河川も実績があるところは、大河川で流心はめっちゃ遠いし、有名な瀬が続くとこは、基本流れは死んでます。

一応河口ギリギリのとこなら流れもありますが、水深が深すぎたり、常夜灯が無かったりと僕の腕ではゲットできない事も多く、

そうなると、結局ドリフトなどではなく

自分のリーリングでルアーを動かす。

という事になるわけです。

 

というわけで、巻きスピードを考えるわけですが、

色々調べた結果、感覚的な事しか情報が無く、

基本、1秒に1回転

という説明がほとんどです。

この、

 

1秒に1回転

 

僕を悩ませました笑

 

 

1秒に1回巻くと、沈むくね?

(シンペンとか)

 

これが僕の最初の感想笑

Fミノーなどは、遅すぎると引き波たててI字形になるし…

 

ていう、迷走がずっとありました!

てか、いまだによくわかっていませんが、最近少し釣れてきて

その時考えていることが正解だったことが多々あり。

その結果、

 

1秒に1回転は思ったより早い

 

これに尽きるのです。

(僕だけ勝手に迷走してただけかもですが笑)

 

 

皆さん、1秒に1回転でストップウォッチ使ったことありますか!?

僕はずっと、勝手な妄想で1秒を数えてたんですが、この時点ですでに1秒に1回転ってめっちゃはえーって感じでした笑

 

1-2-3-

って数えるんですが、ナイトゲームが多いからなのか、すでにこの時点で遅い笑

しかも、プロの人達は流れがあったりするポイントなので、余計にルアーに抵抗がかかり、この1秒に1回転が僕が思っているより早かったのです

 

巻きスピードで悩ん出る人は、一回ストップウォッチ使ってみて下さい!

 

 

次に、プロの手元!

僕は、大野祐樹さんをまねしましたが、好きな人でいいと思います。

ただ当たり前かもしれませんが、巻取り量が同じ人!

 

最近のYOUTUBEなどでは、そのプロのタックル情報がのってます!

それを調べて、自分のリールと比べると、

丸パクリでいいのか、何割か変える必要があるのか分かってきます。

 

僕は、大野さんと巻取り量がほぼ一緒だったので丸パクリから始めました!

 

 

最後に、ピンクのルアー!笑

これは見えやすくするためです笑

明るいときに、好きなルアーを少し投げて巻いてみて、自分の想像通りに泳いでいるか確認してみます!

 

Fミノーなら潜っているのか、

シンペンなら水面直下くらいをずっと引いているのか、

 

などなど、このあたりの手の感覚を覚えておくとベストだと思います!

 

結局は、1秒に1回転ていうよりは、手元に伝わる感覚で、ルアーの動きを判断して、最適解を見つける。

が正しいんだと思いますが、

 

難しすぎるんだよおおおおおおお!

 

 

 

さて、こんな感じで悩んでいた僕ですが、もし他に同じように悩んでる方の力になればと思います!

1秒に1回転で迷走している方は、ストップウォッチ見て、デイゲームに流れが無いところで、ピンクのルアーで練習してみて下さい!笑

 

 

 

 

釣りキチ日記:電灯とシャローとシーバスと

皆様はじめまして!

以前釣りをしていましたが、ここ5,6年ほどやっておらず、久しぶりにやり始めたらまたハマっている釣りキチといいます!

 

基本シーバスがメインに、たまにアジングといった具合ですが、このブログではあんまり釣れない日々を過ごしている僕が、あーでもない、こーでもない。と勝手に考えていることを日記のように書いているものなので生易しい目で見ていただけると幸いです。

 

 

さてタイトルにあります通り、先日の釣行で釣れたシーバスの状況について考えいきたいと思っています。

 

潮回りは、中潮の下げはじめ1時間程度だったかと思います。

そこの場所は歩道沿いに街頭が並んでいる小さな船着き場で、大型も入れる港湾になっています。

分かりづらいので、図で

こんな感じです!(絵が下手なのはすみません)

右手は歩道になってまして、少し距離がありますが電灯の光が海にさしています。

 

つい、1月ほど前までコノシロ祭りだったんですが、久しぶりに釣行に行ったところたまにコノシロがいるくらいでした。

そこで、いつもは深めなところをメインに攻めるのですが、浅めをメインにシマノのcooを引いているところ、もわんっと当たってくれました!(60くらい

その後、リリースしてもう一度同じコースをトレースするも、反応無く

少し深めのラインを通すともう1ヒット(30くらい

という結果になりました。

 

 

釣れた状況の考えとして、タイミングを除くと、

①ベイトがコノシロではなく、ライトに集まる小さめのやつ?

②ルアーの動きがおとなしいのが好み?

③シャロー手前の深みから狙っている?

④水面直下の微妙なレンジ?

⑤細長いのが好み?

 

と考えました。

なぜかと言いますと、

 

まず①

1月ほど前までコノシロ祭りだったんですが、今回はちらほらいる程度。

ルアーにもあまり当たらず。

沖のほうにはいるのかもですが、浅いあたりにはあまり近寄っていませんでした。

 

合わせて②

コノシロ祭りのときは、120mmほどのブリブリするルアーや、VJやDJなど、アピールしてくれて、少し深めなレンジをーって傾向にあったようですが、今回は反応無く。

 

次に③

多分。多分ですが笑 

シャローから、かけあがりがあるようなんです!笑

それっぽいラインの上近辺で、ヒットが多かったので、やはりそういうとこに定石通りついていたのかなと。

ただ、ずっと付いてるやつより回遊が多いポイントではあるので、まわってきたついでに、そういう暗めなとこにそって、すーっと泳いで、 ばく!

ってことかもしれませんが、どっちにしても地形に対してと思いました。

 

次に④

これは、表層かと思って色々表層系投げたのですが、なぜかシマノのcooだけのヒットでした。

これは⑤も絡むのかもしれませんが、表層ほどレンジが細かいという話も聞くので、たまたまそういう気分だったのかもしれません。

 

 

という状況の1日で、2時間ほどの釣行でこの厳寒期に2匹は非常にうれしかったです!

個人的にも久しぶりの釣りでしたし、釣り竿も新しく買ったので初おろしで、いい釣行でした!

 

それで、タイトルに戻るのですが、シーバスはシャローなのか電灯なのかというところをずっと考えてて、

もちろん、どっちの要素も絡みあうほうが1番いいのはもちろんですが

出来れば楽に釣りたい。いっぱい釣りたい僕は、ベストなポイントはどこなのかと考えるわけです笑

 

シャローも、ただのシャローじゃダメな気がしてて、ベイトが寄ってくる要素があるシャロー。これがまず難しい。

今回は電灯があったので、それが効果をということなんだと思いますが。

 

近くにある、電灯のないシャローがずーっと続く大きな河川があって、河川に沿って瀬がめっちゃ長くあって、そこからは基本浅く、本流はまったく届かないんですが投げれます。

そこでは、釣れるは釣れますが回遊待ちっぽい印象が強いです

ベイトがついてもよさそうな環境ではあるんですけどね。基本、ボラばっかりで、ボイルしても遠い事が多い。

 

そうなると電灯のほうが強い気がしてて、自分の周りの環境でいうと、シャローや流れ込み。

というよりは、電灯など確実なベイト寄せ効果があるものに、シャローが絡むべし。

しかも、深場も近くに。

という贅沢なところを探さないかんのだなーと。

 

色んな環境に左右されると思いますが、やっぱシーバスは夜釣りで、ライト周りがいいのでしょうか?

 

 

 

ということで、文章も拙く申し訳ありませんが、こんな感じで更新していきたいと思うので、よかったら皆さんの地元の鉄板のパターンや状況など教えてもらえると嬉しいです!

 

今後ともよろしくお願いします!